夫が濾胞性リンパ腫に

夫が濾胞性リンパ腫に

濾胞性リンパ腫のより良い治療のために情報収集と記録のブログです。

2021年3月の定期検診

f:id:mango1132:20210402192532j:plain

 

こんにちは。

今年も、近所の桜が満開となりました。

そして、お友達が送ってくれた動画では見事な花吹雪が!私がいくら試みてもタイミングが合わず、上手く撮れなかった花吹雪。

何度も再生して見てしまう嬉しい贈り物です。(身バレの可能性有りのため花吹雪の動画は添付していません。笑)

 

今回は、 2月の定期検診 です。(1ヶ月遅れのご報告ですが…笑)

 

(⇩各目次は、クリックでとべます。)

 

病院受診日、内容

【2021.3.8】血液内科 

・特に問題無し。

・次回予約 5月17日

 

《血液検査結果》2021.3.8

●白血球→6370(基準値内) 前回(1月4日)6420 ※基準値3800~9000
●ヘモグロビン→15.9(基準値内)
●血小板→21.7(基準値内)
Cr(クレアチニン)1.08 前回(1月4日)0.97 ※基準値0.65~1.07
●AST(GOT)→14(基準値内)
●LD(LDH)→151(基準値内)
●S-IL2R→322(基準値内)
●β2-MG→1.7(基準値内)

●β-D-グルカン→≦5.0(問題無し)
●CK→83(基準値内)
●アルブミン→4.7  (基準値内)
●尿酸→7.4(基準値内)
●リンパ球数1408 前回(1月4日)1342 (正常値1500個以上)

eGFR→57.7 前回(1月4日)64.9 (正常値60以上)

 

※今回、新たに Cr(クレアチニン)と eGFR が基準値オーバーとなってしまいました。

 

《医師への質問事項》

夫:私は、新型コロナワクチン接種を受けても大丈夫ですか?

主治医:大丈夫だと思います。(☜3月8日時点の回答です。思いますと、言う言葉に少し引っ掛かりますが…)

 

夫:私は、新型コロナワクチン優先接種の『基礎疾患がある人』に該当しますか?

主治医:まだ、分かりません。(☜3月8日時点の回答です)

 

※後で詳しくご説明させていただきますが、現在(4月上旬)、まだハッキリと決まって無いことも多く、『基礎疾患がある人』の接種は6月頃以降に「接種券」が届いてからの対応となりそうです。(☜ 最寄りの自治体情報です)

 

体調

体調は、治療前と比べて80%程度回復。倦怠感を感じることは少なくなった。

体重は、治療前から比べるとプラス7kg。(☜ 治療前は、糖質制限食中心の生活のため痩せ気味。治療中は、糖質制限食を止め体重増加。ここ2ヶ月程、目標体重から+2キロ増加。在宅勤務増加の影響!?)

コロナの影響により週2日から週3日への在宅勤務となり、体が楽になるはずが運動不足のためか体がだるい。もしかしたら、更年期かも…。

 

花粉症については現状、軽い目のかゆみのみです。週3日の在宅勤務の影響も多少有るのかも知れませんが、約2年前のがん治療(BR療法)以降、花粉症の症状が和らぐとは驚きの副作用です。

 

 

Cr(クレアチニン)の軽度上昇について

クレアチニンとは、腎臓の働きに異常がないか調べる手がかりの一つです。

つまり、腎臓の働きを調べる数値『eGFR』の算出時に使用される数値になります。

 

●今回(3月8日)Cr(クレアチニン)1.08 ※基準値0.65~1.07

●前回(1月4日)0.97 

 

今回、久々にクレアチニンがギリギリ基準値オーバーとなってしまいました。

昨年の夏以降、主治医の指示により、減塩と水分を多めに摂ることを心掛け、そして自主的に少し減量をしたことにより基準値内に戻していました。

クレアチニンの軽度上昇の原因は、肥満とも言われているので…恐らく、+2kgの体重増加が原因かも知れません。

 

●今回(3月8日)eGFR→57.7 (正常値60以上)

●前回(1月4日)64.9 

 

腎臓の働きを調べる数値『eGFR』の算出時にクレアチニンの数値が使用されるので、『eGFR』も一緒に基準値オーバーとなってしまいました。

 

次回の検診までに、体重マイナス2kgとし目標体重に戻させなければ!

そして、暑くなるにしたがって不足しがちな水分補給もシッカリ心掛けてもらいます。

 

☟ 詳しくはこちらをご覧ください。

www.kyowakirin.co.jp

 

新型コロナワクチン接種 優先順位

夫の新型コロナワクチン接種がいつなのか、3月の定期検診時、主治医に確認したところ「分からない」と言われ…。

その後、色々と調べてみました。

 

厚生労働省の『接種についてのお知らせ』などネット上の情報を調べていくと、自治体によって対応は様々…。

そこで4月に入り、最寄りの自治体窓口へ確認電話をしてみました。

 

結論から言うと

優先順位は、①『医療従事者等』、②『高齢者』、③『基礎疾患を有する方』で3位と言うことだけ。

まだ、『基礎疾患を有する方』についてはハッキリと決まってないと言うことでした。

 

ただ、今現在(4月上旬)の予定では

一般の方達宛に6月頃以降「接種券」を送ります。(自治体では『基礎疾患を有する方』を全く把握できないため、一般の方達と同時期に「接種券」が送られて来る。基礎疾患については診断書は不要で自己申告になる。)

●恐らく、事前に新型コロナワクチンが病院等に配布される予定なので主治医判断で接種可能となれば、「接種券」と「本人確認書類」提示の上、優先的に接種できると思われる。

 

以上のことから

事前に、かかりつけ医や主治医に相談しておくべきだとは思いますが、6月頃以降「接種券」が手元に届いてからの対応予定ということでした。

『6月頃以降「接種券」が手元に届いてからの対応』であれば、一般の人達と受付が同時スタートでは?と思い、確認してみたところ…

少なからず、かかりつけ医や主治医に事前に相談しておけば早くなるはずです!

と言うことでした(笑)。

どうしても、そこが気になるところですが…とりあえず夫の場合、まだ2ヶ月程待つ必要がありそうです。(☜各自治体により多少の差が有ると思われます。)

 

【参考】診断書等は必要ありません、事前に「予診票」に記載し、必要があるときは、問診で病気や治療の状況などを確認します。

「予診票」は、「接種券」と同時に郵送される場合と、「接種券」が送られて来て予約後に郵送するなど、自治体によって対応に違いがあるようです。

 

 

☟詳しくはこちらをご覧ください。

www.fnn.jp

 

 

まとめ

新型コロナワクチン優先接種について、最寄りの自治体窓口に電話確認をしたところ、丁寧に話を聞いていただき、まだハッキリ決まってないのであくまでも予定ですが…と言いながらも詳しく説明していただきました。

夫のように寛解中の方で、多少の副反応が有ったとしても1日でも早く新型コロナワクチン接種を受けたいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。(中には色々な理由で受けたくない、主治医の判断で受けられないなど様々だと思いますが…)

ワクチン接種について随時情報更新されるようなので、最寄りの自治体HPの確認または、専用窓口への電話相談をお勧めします。

勿論、かかりつけ医や主治医に事前に相談もお忘れなく。

 

 

最後まで読んでいただき有難うございます。

この続きは、また。

 

 

☟ 桜の花の3Dポップアップカードです!

誰かにプレゼントしてみたい!美しいカードです♪