夫が濾胞性リンパ腫に

夫が濾胞性リンパ腫に

濾胞性リンパ腫のより良い治療のために情報収集と記録のブログです。

2022年10月 2次治療3クール目 (R2療法)『エバシェルド接種』

 

こんにちは。

11月から、有難いことに通院治療日数が月3回から月1回に減りました。その予定日が近づいて気付く、前回(10月下旬)の治療報告がまだだったことに…(笑)。

ご報告が遅くなりましたが無事、通院治療と一緒に新型コロナ予防薬の『エバシェルド』を受けてきました。

 

今回は、10月 2次治療3クール目 (R2療法)『エバシェルド接種』です。

 

(⇩各目次は、クリックでとべます。)

 

 

病院受診日、内容

【2022.10.下旬】血液内科

・2次治療(R2療法3クール目)通院治療

・新型コロナ予防薬『エバシェルド(チキサゲビマブ/シルガビマブ)』接種

※R2療法=リツキサン+レブラミド

 

治療中は、従来のワクチン接種を受けても十分な免疫が得られない為、抗体そのものを体内に投与する 新型コロナ予防薬『エバシェルド』を接種してきました。

※『エバシェルド』については、後ほど詳しくご紹介します。

 

 

《血液検査結果》2022.10.『通院治療⑤』

●白血球数:WBC → 4.49(基準値内)
●ヘモグロビン:Hb 14.9、前回(10月中旬)14.4 ※基準値13.7~16.8
●血小板:PLT189、前回(10月中旬)190   ※基準値158~348
クレアチニン:CRE → 1.19、前回(10月中旬)1.19 ※基準値0.65~1.07
●AST 14、前回(10月中旬)17 ※基準値13~30
LD(LDH) → 122、前回(10月中旬)140 ※基準値124~222
S-IL2R →無し、前回(10月中旬)2510、前々回(9月下旬)6480 ※基準値121~613
β2-MG →無し、前回(8月上旬)3.229、前々回(6月上旬)2.425 ※基準値0.9~1.84
●アルブミン : ALB → 4.4(基準値内)
●尿酸 : UA → 5.9、前回(10月中旬)5.5、前々回(10月上旬)6.7 ※基準値3.7~7.0
リンパ球数 1109、前回(10月中旬)860、前々回(10月上旬)1471(正常値1500個以上)
eGFR→ 51.3、前回(10月中旬)51.3、前々回(10月上旬)49.1 ※正常値60以上

※ 腫瘍マーカー(S-IL2R)は、2021年9月から右肩上がりでしたが少し回復。

 

 

《コロナ予防薬『エバシェルド』接種》

『エバシェルド』接種にあたり、当初、治療(リツキサン点滴)後と聞いていましたが、予期せぬ副作用が出ないとも限らないという事で治療前に接種しました。

『エバシェルド』は、チキサゲビマブ・シルガビマブの2種類の抗体薬がセットになっており、お尻の左右にそれぞれの薬剤を注射器で投与しました。夫の場合、痛みも副作用も特に無く、従来の新型コロナワクチン接種に比べるとかなり楽でした。

看護師さんから「帰宅後、発熱(微熱含む)が有れば必ずお電話ください」と言われ…帰宅後、何度も熱を測ってしまいましたが(笑)。

 

☟ ここからは前回、ご紹介した内容と同じです。

『エバシェルド』とは、新型コロナウイルス感染症の「治療」と「発症予防」に効果が期待される薬です。

従来のワクチンは、注射後、体内で抗体を作るモノですが、『エバシェルド』は、直接抗体を体内に投与します。夫のように、治療中のため従来のワクチン接種を受けても十分な免疫が得られない人にとって有難い予防薬。

しかし、オミクロン株のBA.4とBA.5への有効性は、減少したり弱まったりする恐れがあり、そして効果が意外と短く3ヵ月~6ヵ月とも聞くので…そこが個人的に少し残念です。

 

☟ 詳しくはこちらをご覧ください。

www.nippon.com

 

接種対象者についてはこちらをご覧ください。

gemmed.ghc-j.com

夫は、『B細胞枯渇療法(リツキシマブ等)を受けてから1年以内の患者』に該当した為、接種可能となりました。

『積極的な治療を受けている血液悪性腫瘍の患者』も接種対象者となっています。ご自身が接種可能か否かについては、主治医に確認をお勧めします。

 

 

体調(通院、2次治療中)

2022年9月から2次治療(R2療法)開始。

1クール目後半以降、便秘継続中。(☜ レブラミドの副作用)

2クール目後半から時々、下痢になり常に便秘または下痢状態。(☜ レブラミドの副作用)

 

週1回程度の軽い倦怠感を感じる。一度、倦怠感の症状が現れると2~3日程続く。(☜ レブラミドの副作用)

 

体重は、2次治療前と比べ2キロ減。(腫瘍が減り、むくみが取れたから?)

 

皮膚乾燥、特に1クール目に現れた一過性の湿疹(しっしん)の後が乾燥し痒い。(☜ レブラミドの副作用)

 

2クール目後半から不眠が始まる。夜中に2~3回目が覚める為、眠りが浅い。(☜ レブラミドの副作用)

 

一日に1~2回、夜間、日中問わず体がつる(こむら返り)。主に足、手、腹、胸、首など。(☜ レブラミドの副作用)※回数は少ないけれど症状が復活。

 

唇の切れ、ひび割れにより時々、出血。唇の乾燥による冬限定の症状でしたが、初回治療(BR療法)以降、季節を問わず同じ状態が継続中。

 

新型コロナウイルスの罹患を避け、2次治療(R2療法)開始前から完全在宅勤務継続中。基本、外出は通院のみなので運動不足解消の為に週1回の軽いウォーキング継続中。

 

 

まとめ

予防薬『エバシェルド』の接種にあたり、夫は勿論、担当看護師さんまでも初めての経験だった為、お互いドキドキで受けてきました。あれから1ヶ月、既に多くの方が接種済みかも知れませんが。

現状、『エバシェルド』投与の可否や要否については、投与の対象者が医療機関に相談するかたちの為、もしかしたら情報が届かない方もいらっしゃるかも…。

より多くの方に『エバシェルド』の情報が行き届き、受けるべき人に受けるチャンスが訪れることを願います。

 

最後まで読んでいただき有難うございます。

この続きは、また。

 

☟『ポインセチア』の3Dポップアップカードです!

インテリアとして飾れる、貰って嬉しいカードです♪(花言葉は「幸運を祈る」)

 

☟『お花&蝶々』の3Dポップアップカードです!

インテリアとして飾れる、貰って嬉しいカードです♪