夫が濾胞性リンパ腫に

夫が濾胞性リンパ腫に

濾胞性リンパ腫のより良い治療のために情報収集と記録のブログです。

2023年3月 2次治療(R2療法)休薬『腫瘍マーカー基準値へ』

 

こんにちは。

2次治療(R2療法)開始以降、腫瘍マーカー(S-IL2R)の数値で一喜一憂し、最近では下げ止まり気味で悩んでいました。

そんな折、その数値に大きな動きがあり基準値内となりました。

桜の満開に合わせたような嬉しい結果をいただきました♪(1ヶ月遅れで知らされる結果のため実際は先月の数値ですが…笑)

 

今回は、3月 2次治療(R2療法)休薬『腫瘍マーカー基準値へ』です。

 

(⇩各目次は、クリックでとべます。)

 

 

病院受診日、内容

【2023.3.下旬】血液内科

・2次治療(R2療法)休薬

新型コロナ予防薬『エバシェルド(チキサゲビマブ/シルガビマブ)』2回目予約

※R2療法=リツキサン+レブラミド

 

先月(2月)の腫瘍マーカー(S-IL2R)が大幅改善しました。

※S-IL2Rの数値は当日、出ないため毎回、約1ヶ月後の診察時に数値を聞くことになります。

 

以前から予定していた舌の手術を優先し、ここで少しレブラミドを休薬することになりました。

ひと月に1回程度、食事中や就寝中、無意識に舌先を噛むことがあり、その傷跡が大きくなって更に噛むという悪循環が続いていました。その為、大きくなった傷跡の切除手術をします。

 

このような時、ガン専門病院と違い、院内で他の科と連携し治療が進められることがとても有難いです。

 

 

《血液検査結果》2023.3.『通院治療⑩』

●白血球数:WBC 3.97(基準値内)
●ヘモグロビン:Hb 15.6(基準値内)
●血小板:PLT158(基準値内)
クレアチニン:CRE → 1.09、前回(2月下旬) 1.08 ※基準値0.65~1.07
●AST 18(基準値内)
●LD(LDH) → 139(基準値内)
S-IL2R →291、前回(2月下旬)421、前々回(1月下旬)671 ※基準値121~613
●アルブミン : ALB → 4.3(基準値内)
●尿酸 : UA → 5.4(基準値内)
リンパ球数 1008、前回(2月下旬) 1001、前々回(1月下旬)898(正常値1500個以上)
eGFR→ 56.5、前回(2月下旬)57.1、前々回(1月下旬)57.6 ※正常値60以上

 

※S-IL2Rの数値は当日、出ないため次回診察日に知らされます。つまり毎回、約1ヶ月遅れの数値を聞くことになります。

 

 

BR療法とR2療法の比較

R2療法の治療を半分終えた段階で、BR療法とR2療法の2つの治療法を比較してみました。

 

はっきり言ってR2療法がとても楽です。(現段階での詳細な治療結果までは不明の為そこは比較できませんが…)

身体もそうですが、通院でケモ室に通う回数が少ないのが有難い。ケモ室に通ったのは最初のリツキサン投与の計8回(内1回入院中)でした。後は、休薬期間を挟みつつ飲み薬(レブラミド)のみの治療です。

 

副作用は、下記(体調)にも記した通り色々と有りますが、BR療法に比べると随分、楽です。(個人差があると思われますが…)

 

1月の診察以降、レブラミド服用を朝から夜へ変更したところ、全体的に副作用が少し改善しました。(夫の場合、薬の副作用が大きく出る時間帯に眠るのが良いのかも)

 

花粉症の症状については、BR療法では全く無くR2療法の現在、少し有ります。今年は特に花粉飛散量が多い上に、在宅勤務でほぼ外出無しの生活なので参考にならないかも知れません。(夫は元々重症の花粉症です。)

 

※R2療法の治療を半分終えた段階での感想です。また、治療結果にどの程度差が出るのか現段階では分かりませんが、全て個人差が有ることなのでご参考程度に。

 

 

体調(通院、2次治療中)

2022年9月から2次治療(R2療法)開始。

1クール目後半以降、便秘でしたが現在は改善。しかし、2週間に1回ほど下痢。(☜ レブラミドの副作用)

 

軽い倦怠感と強い眠気を継続して感じる。1月の診察以降、レブラミド服用を朝から夜へ変更し随分改善。(☜ レブラミドの副作用)

 

体重は、2次治療前と比べ2キロ減。(腫瘍が減り、むくみが取れたから?)

 

R2療法の1年にわたる治療が折り返しに差し掛かった頃から手指のむくみ、しびれを少し感じる。(☜ レブラミドの副作用)

 

ひと月に1回程度、こむら返りになる。主に足、手、腹、胸、首など。(☜ レブラミドの副作用)

ひと月に1回程度、食事中や就寝中、無意識に舌先や唇を噛む。こむら返りと関係あるのか?原因不明。☜ 対策として歯科医の提案でマウスピースを購入し就寝時、使用開始。

 

目が霞んで見えるため目薬を頻繁にさして対応。もしかして副反応の1つに上げられている霧視(むし)だろうか?主治医に相談し、休薬中の症状を確認することに。

 

新型コロナウイルスの罹患を避け、2次治療(R2療法)開始前から完全在宅勤務継続中。基本、外出は通院のみなので運動不足解消の為に週1回の軽いウォーキング継続中。

 

花粉症の症状が少し(のどの痛みのみ)。基本、完全在宅勤務で外出無しのため、まれに外出して少し症状が出るくらい。

 

 

まとめ

今回、1ヶ月遅れで知った先月(2月)の腫瘍マーカー(S-IL2R)の数値が思いのほか良い結果で安心しました。

1月の診察以降、レブラミドの服用を朝から夜に変更したためなのか?牛乳で薬を飲むのを止めたからなのか?まあ、それは関係無いでしょうけど(笑)。

下げ止まりからのいきなりの改善。この数値が継続して安定することを祈るばかりです。

 

最後まで読んでいただき有難うございます。

この続きは、また。

 

☟『桜』の3Dポップアップカードです。

インテリアとして飾れる、貰って嬉しいカードです♪(花言葉は「純潔」「優美な女性」)

 

 ☟『桜』の3Dポップアップカードです。

カーネーション、バラ、向日葵など全9種類有♪